CATEGORY

ソフトウェア

    • 2021年6月18日
    • 2021年6月30日

    VBA:ExcelからAccessのアクションクエリをSQLで実行し、セルにコピーする

    Excel VBAでAccessのアクションクエリをSQLで実行し、セルにコピーする 前回は、AccessでアクションクエリにFilterを利用してExcel VBA実行する方法を説明しました。 今回は、AccessのアクションクエリをオードソックスなSQLを利用します。SQLは自由度が高く、極めて柔軟に設定ができるため、今までパラメータやフィルタなどを利用してデータを取得した中では、一番使いやす […]

    • 2021年6月16日
    • 2021年6月30日

    VBA:ExcelからAccessのアクションクエリをフィルタ利用で実行し、セルにコピーする

    Excel VBAでAccessのアクションクエリをフィルタ利用して実行し、セルにコピーする 前回は、Accessで複数パラメータ付きのアクションクエリをExcel VBAを利用して実行する方法を説明しました。 次はExcelのテーブルのデータをオートフィルタで処理する感じを、アクションクエリで処理します。 今回は、Accessのアクションクエリをレコードセットのフィルタを利用して、あたかもSQL […]

    • 2021年6月14日
    • 2021年6月30日

    VBA:ExcelからAccessの複数パラメータ付きのアクションクエリを実行し、セルにコピーする

    Excel VBAでAccessの複数パラメータ付きアクションクエリを実行し、セルにコピーする 前回は、Accessでパラメータ付きのアクションクエリをExcel VBAを利用して実行する方法を説明しました。 毎度のことなんですが、前回に実行している途中、パラメータ付きが複数あったらどうやって実行するのかという興味が出てきました。 今回は、Accessの複数パラメータ付きのアクションクエリをExc […]

    • 2021年6月12日
    • 2021年6月30日

    VBA:ExcelからAccessのパラメータ付きのアクションクエリを実行し、セルにコピーする

    Excel VBAでAccessのパラメータ付きアクションクエリを実行し、セルにコピーする 前回は、AccessのアクションクエリをExcel VBAを利用して実行する方法を説明しました。 前回に実行している途中、パラメータ付きだとどうやって実行するのか興味が出てきました。 今回は、AccessのアクションクエリをExcel VBAを利用してパラメータ付きで実行する方法を調べてみました。 VBAを […]

    • 2021年6月10日
    • 2021年6月30日

    VBA:ExcelからAccessのアクションクエリを実行し、セルにコピーする

    Excel VBAでAccessのアクションクエリを実行し、セルにコピーする 自動化を行うにあたり、AccessのアクションクエリをExcel VBAを利用して実行する機会があったので調査しました。 VBAを実行する前に、「Microsoft ActiveX Data Objects 6.1 Libraly」または「Microsoft ActiveX Data Objects 2.X Libral […]

    • 2021年6月8日

    Power Automate Desktopの各アクションについての一覧と説明

    Power Automate Desktopとは Power Automate Desktopは、2021年3月3日(日本時間)にマイクロソフトが、Windows 10を利用しているユーザーは追加費用無しで利用できる無償のRPAツールとしてリリースしたソフトです。 無償で利用できる代わり、個人のPCで自動化出来る範囲に限定されますが、無料の割にはアクションの機能が豊富なため、さまざまな自動化ができ […]

    • 2021年6月5日

    Power Automate DesktopでExcelの起動と終了を自動化する

    Power Automate Desktopのおさらい Power Automate Desktopは、2021年3月3日(日本時間)にマイクロソフトが、Windows 10を利用しているユーザーは追加費用無しで利用できる無償のRPAツールとしてリリースしたソフトです。 無償で利用できる代わり、個人のPCで自動化出来る範囲に限定されますが、無料の割にはアクションの機能が豊富で色々と自動化に使えそう […]

    • 2021年6月2日
    • 2021年6月18日

    VBA:FileSystemObjectのメソッドとプロパティの一覧を理解して活用する

    FileSystemObjectとは FileSystemObjectは、「scrrun.dll」というライブラリを利用し、ファイルシステムへのアクセスを提供するためのオブジェクトです。 FileSystemObjectは関数でなくオブジェクトで、VBA側で参照することで利用が可能になるライブラリです。 利用する方法としては、参照設定を行わずに利用する実行時バインディングと参照設定を行ってから利用 […]

    • 2021年5月30日
    • 2021年5月30日

    CSVを読み込むと予期しない値になる現象を「データの取得と変換」で解消する方法

    CSVファイルを読み込むと予期しないセルの書式になってしまうことがある Excelをよく利用している方は、CSVを読み込むと、文字列が数値に変わってしまうといった経験をしていると思います。 例えば、以下のケースです。 日付の書式が変わってしまう 2021-5-30 → 2021/5/30 年月日時分秒の日付が「E」を含めた数値に変わってしまう 20210530120000 → 2.02105E+1 […]

    • 2021年5月27日

    Microsoft Power Automate Desktopをインストールして起動する

    Microsoft Power Automate Desktopとは 2021年3月3日(日本時間)にマイクロソフトが、Windows 10を利用しているユーザーは追加費用無しで利用できる無償のRPAツールとして「Power Automate Desktop」をリリースしました。 RPAツールといえば、UiPath、WinActorなどが一般的によく知られていますが、Microsoftが参入するこ […]